池金町間伐のこれから~(追記有り)

昨日、山主さんと打ち合わせを行いました。結果1名加わり、3名の山主さんが希望されていることが分かりました。更に状況を見て希望される山主さんが増える見込みです。

山に資産が有るのに場所はどこか、境はどうなって居るのか、最近は確認していないなど様々な要因が話の中から出てきました。

この地区の山主さんが何とかしたい気持ちを持っておられるのでやり甲斐を感じます。
東名高速道路と国道1号線が数㎞の幅で平行して走る場所ですが、鹿、イノシシ、猿の獣害に悩んでいます。
間伐で少しでも解決できればの期待も込められています。(追記6月27日)

現在進行中のアオ山・サカ山の間伐に続き、新たに2人の山主さんが加わります。
詳細は後日、連絡します。



                                          もりのどらちゃん

再開した冨尾町地内の間伐

再開した冨尾地内の間伐は水曜日定例会で実施。

時折、小雨がパラツキ、湿度が高く汗ビッショリになりながら行いました。
古道から下の急斜面で伐採
45度前後で足場の確保が難しいですが
樹間が大きいと感じるかも知れませんが樹高・直径とも大きく、上の枝は干渉しています

道具1つ取り替えるも順送りの手渡しで・・・
本日はご苦労様でした!!!

                                                 もりのどらちゃん

新しい間伐地の適合通知書が来ました

冨尾町地内で新しい間伐地が決まりました。

キム山 東の山 0,24ha(マダニの生息数が多いと山主さんよりあり)
      西の山 0,58ha

     併せて  0,82ha の面積です。

林分調査はこれからです。
マダニ対策は笹など下刈りを先に行い被害を最小限にして行きます。


                                              もりのどらちゃん

池金の間伐は2班に分かれ

19日日曜日の定例会は10名の参加で、アオ山とサカ山の二手に分かれて実施。
空開けがかなり進み林内が明るくなってきました。

間伐中の山より北側を通る農道から見て
空開けが出来てきました
 写真で見ると空開けが出来て居るのですが、山の中で真上を見上げるともう少し伐採し空からの日差しを取り込めたら下草が元気に育つと思います。
角度を変えて撮影
 あと、一息です!!
写真右端は間伐未実施の山が写っています
もりのどらちゃん

7月の定例活動日

 7 月           
  日        水  
          
 03         06
         13
 17                      20
          27
  
  の予定で行います。
 
                                もりのどらちゃん

マダニに咬まれる方が増えています

季節柄、活動が活発になって来たのが「マダニ」です。

一番厄介なのが何時咬まれたのか気付かないことです。
 ① 帰宅して、風呂に入った時
 ② 2~3日経って「こんな所にホクロが有ったかな?!」 で気付くようです。
 ③ 触るとお尻がフワフワし、後ろ足をバタバタする。ここでビックリ!!
 ④ 大きさは2~6mm

愛知県岡崎市あたりで「ウイルスを持ったマダニ」の情報は有りませんが、なんとなく気になりますね。

不用意に引っ張って取り除くと口器が皮膚に刺さったままですので何時までも赤い斑点が残ります。3ヶ月経っても残って居る方も居ます。

笹など腰の高さくらいの雑草の中を歩き回ると咬まれる確率が高いようです。

マダニに詳しい皮膚科へ受診されることを勧めます。

                                            もりのどらちゃん

定例外の行事


組手什ボラ 新城           8月31日(水)09:00~16:00  
きこりの会主催 「7月の見学会」  7月24日(日)07:20集合~19:00着


                                          もりのどらちゃん

ササユリの咲く時期ですね

最盛期は過ぎたかも知れませんが、間伐地に向かう道すがら笹の生えた法面にササユリが咲いていました。
「ササユリを採らないで!!」のカンバンがあちらこちらに見えます。



野に咲くササユリは野で鑑賞するに限りますね。

冨尾町地内の間伐再開しました。

                                                 もりのどらちゃん

中金町での支障木伐採は完了しました

大径木が多く大変でしたが無事、本日終了しました。

地元の皆さんよりお礼の言葉がありましたので参加された水守森支援隊の皆様に連絡します。

ご苦労様でした。



                                       
                                           もりのどらちゃん

岡崎市立・生平(おいだいら)小学校で森の健康診断を行いました

生平小学校で5・6年生を対象として森の健康診断を行いました。(書きかけ中)
内容は大人の森の健康診断と変わらない内容で子供に分かり易くした内容です。

開会挨拶


植生調査中


100m2の林分調査中


受け口を作っています
鋸が右に左に振れて思うように伐れません


やっと伐れたが掛かり木になってしまいました


伐倒したヒノキの皮を剝き樹液を舐めて味を確かめ中
甘い・苦いなど、味の有る事を体験できました
                              もりのどらちゃん

6月の定例活動日

 6 月           
  日        水  
          01
 05         08
         15
 19                      22
          29
  
の予定で行います。